スポンサーリンク

6.伏見稲荷大社 熊鷹社~四辻

能鷹社~三ツ辻~四ツ辻

熊鷹社から三辻へ

熊鷹社から急な登り階段がつづきます。10分ぐらいで三ツ辻に到着。

ここから左に行けば荒木神社等を通って本殿の方面に戻れる。お山巡りする人は右に四辻の方面に進む。この辺りから息があがってしんどそうにしている観光客がよく見かけていたあたり。三ツ辻から四ツ辻は急な登り階段が続きます。

三辻~京屋~瓢亭~三徳社

四ツ辻の手前で市内を展望できる場所があります。

四ツ辻

四ツ辻に到着。田中社の神蹟、御膳谷奉拝所(山頂右廻り)、下社(山頂左廻り)、本社(帰路)に分かれる四ツ辻。

まず田中社神蹟 荒神峰に行って、市内を一望できる展望台を目指します。

タイトルとURLをコピーしました