上京区 北野天満宮② 楼門 絵馬所 摂社末社 北野天満宮② 楼門 絵馬所 周辺 摂社末社 楼門 楼門の上部に掛けられた額には、文道大祖 風月本主(ぶんどうのたいそ ふうげつのほんしゅ)の文言が刻まれています。平安時代中期の学者・慶滋 保胤(よししげ の やすたね)... 2020.10.18 京都散策上京区
上京区 北野天満宮① 鳥居 参道 北野天満宮 鳥居 参道 一の鳥居 影向松(ようごうのまつ) 影向松(ようごうのまつ) 表参道の大鳥居(一ノ鳥居)をくぐってすぐ右手に、石の玉垣で囲まれた一本の松が立っています。影向松と名... 2020.10.18 京都散策上京区
右京区 龍安寺 池泉回遊式庭園 龍安寺 池泉回遊式庭園 西源院(さいげんいん) 大東亜戦争ビルマ方面戦没者慰霊之碑 大東亜戦争ビルマ方面戦没者慰霊之碑 「先の第二次世界大戦にてビルマ派遣軍自動車廠参戦した龍安寺第58代松倉紹英住職等の発願... 2020.10.18 京都散策右京区
京都散策 龍安寺 参道 世界遺産 龍安寺 参道 参道 鏡容池 世界遺産鏡容池(きょうようち) 衣笠山、朱山を借景にし、鏡容池を中心とした池泉回遊式庭園は、かつてはオシドリが見られる名所として石庭よりも有名でした... 2020.10.18 京都散策右京区
右京区 龍安寺 山門 南門 山門 南門 駐車場 駐車場から山門へ お土産屋 龍安寺 社石碑 南門~山門 南門社石碑きぬかけの路 南向き山門 受付(左)山門 アクセス 龍安寺 駐車場 自家用車駐車場 きぬ... 2020.10.17 京都散策右京区
右京区 龍安寺 庫裏 方丈 石庭 龍安寺 方丈 石庭 庫裡 臨済宗妙心寺派の寺院で、平成6年(1994)に世界文化遺産に登録された。 もと徳大寺家の別荘であったが、宝徳2年(1450)に細川勝元かつもとが譲り受け、妙心寺の義天玄承ぎてんげんしょ... 2020.10.17 京都散策右京区
京都散策 金閣寺 コロナ禍 屋根葺き替え工事 舎利殿 コロナ禍の中、屋根葺き替え工事で全く観光客がいない。 2020年10月13日 火曜日に金閣寺に行ってきましたが、屋根葺き替え工事中、その他改修工事中のようで、ほとんど観光客はいない状態でした。少し、近畿近郊の学生が、... 2020.10.17 京都散策北区
北区 金閣寺周辺 参道 駐車場 総門 金閣寺 参道 周辺駐車場 世界文化遺産標識 舟形 一文字蹲踞(つくばい) 金閣寺のイチイガシ 金閣寺のイチイガシ唐門 イチイガシ 唐門 庫裏 唐門 受付庫裏 事務所 大型バス駐... 2020.10.16 京都散策北区
北区 金閣寺の庭園 見どころ② 池泉回遊式庭園 見どころ② 夕佳亭(せっかてい) 夕暮れ時に、ここから金閣を眺めると、太陽が金閣の西の方へ沈み、美しい景色が眺められたのだろう。江戸時代の住職が、後水尾法皇を迎えるために当時の茶道家である金森... 2020.10.16 京都散策北区