鴨川
出雲の阿国銅像
四条大橋 東詰北にある出雲の阿国の銅像
出雲の阿国はこの四条河原で先鋭的な伊達男風の扮装で「かぶきをどり」を披露、関ヶ原合戦後のすさんだ世に都人を驚かせ絶大な喝采を浴びました。
歌舞伎の元祖といわれている阿国の出生は不詳ですが、出雲大社の巫女で一座を率いて勧進のため入洛、北野天満宮の定舞台で名声を得て各地を巡業しその人気が広まりました。江戸時代に入り、風紀を乱すと女歌舞伎禁止令が出て、男が女形を演じるようになり今日の歌舞伎に発展しました。
阿国は晩年出雲に帰り、尼僧となって生涯を終えたと伝えられ、その墓は島根県大社町と京都の大徳寺高桐院にも存在しますが、伝説の域を出ません。
南座
南座
松竹株式会社の公式サイトです。歌舞伎や演劇の公演情報をご紹介しています。
京都祗園名物「壹錢洋食」 | 京風おやつ感覚で人気のお好み焼の元祖
京都の祗園で今も愛していただいています壹錢洋食。そもそも壹錢洋食とは、大正から昭和の初めころ、駄菓子屋のおばさんたちがおダシ入の水で溶いた小麦粉を鉄板で焼いた上に、刻んだおネギなどを乗せてさらに焼き上げ、ソースをかけて、主には近所の子どもたちのおやつとして一銭で販売されていたものです。
四条 花見小路
原了郭 & よーじや
301 Moved Permanently
祇園本店 | あぶらとり紙のよーじや
あぶらとり紙のよーじや公式サイト。「京の美意識」の伝統を守り育ててきた、日本でも数少ない美粧品のブランドです。